スクラップ雑談【その5】

全国の鉄鋼軍団の皆様、こんにちは。行政書士の岩田です。

『AWA』この言葉、懐かしいですね。
懐かしいと思っているのは、私だけでしょうが(笑)
このAWA、私も正式名称は分からないのですが、30年前大抵のスクラップを積んだトラックはこのAWAの標識をボンネットの前に掲げて、走ってましたね。

ネットでググってみると、『旧式な無線連合』と言う言葉が出てくるのですが、正にアナログ無線の事です。この無線を使ってトラッカーは夜な夜な走りながら会話を楽しんだり、渋滞情報などを情報交換したりするツールとして、ほとんどのトラックに実装されていました。まさにトラック野郎の世界です。

 

ブースター。略してブタをかます。

そんな無線ですが、基本的に違法無線です(現代はもう無い)
アマチュア無線はちゃんと免許を取って、コールサインを貰うんですが、その当時はそんなものはありませんでした。

どんどん無線自体も改造されて行き、彼方の遠くまで電波を飛ばせるかに注力が注がれて行きます。夜中に無線のアンテナが真っ赤になっているのを、何度か見かけたことがあります。あれは遠くの人と交信するためにブースターと言う変圧器を無線機にかましてるんですね。通称ブタをかます。
高電圧なので、当然人体にも影響が有るでしょうね(;'∀') その当時のトラッカーはそんな事もお構いなしに、走り続けておりましたが。その情景を知りたかったら、トラック野郎のDVDを借りる事をお勧めします。桃次郎こと菅原文太さんと、ヤモメのジョナサンこと愛川欽也さんが楽しそうに無線で交信しているのを見ると、懐かしいな~とほほ笑んでしまいます。

 

今ではすっかり携帯が普及

そしてスマートフォンの普及

docomoデジタルムーバD101

このシリーズの携帯電話がdocomoで登場した時から、あっという間に無線と言うツールが廃れて行きました。今でも結構覚えています。それまではアンテナの形や、無線のラックケースなどが自慢のトラック内でしたが、携帯電話にたちまち置き換わり、AWAと言う無線連合もなし崩し的に、消滅していってしまいました(すいませんまだ存続しているのかは定かではありません)。

今ではトラックで無線を使用してるトラッカーは、アマチュア無線を利用していると思います。電波法も厳しくなりましたからね。それに今はかけ放題で、何処からでも電話掛けられる時代ですもんね。

 

でも、当時のトラッカーはワッパ回しながら無線握って走っている姿が、めちゃくちゃカッコ良くて、憧れの存在でした。そんな人達が割と近くに居たというお話でした。次回に続く…

 

 

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

042-507-9904

<受付時間>
09:00~18:00
※土曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

行政書士岩田雅紀事務所

住所

〒207-0003
東京都東大和市
狭山4丁目1521番地の3

アクセス

西武線武蔵大和駅徒歩10分
駐車場:有り(1台)

受付時間

09:00~18:00

定休日

土曜・日曜・祝日